アンドロメダ座大銀河やプレアデス星団

この記事は約2分で読めます。

ここ数日,空が晴れていて絶好の星見日和。

ISOの更新審査だの,JISの立会検査だので,ゆっくり空を仰いでいられませんでしたが,とは言え時折ラプトル50を持ち出してチョイ見してみました。

カシオペア座は,いくら星座を知らない私にでも判りますので,星座盤とにらめっこしながらアンドロメダ座大銀河が有る辺りを凝視。・・・何も見えない。

ラプトル50をその辺りでゆっくり動かしながら眺めていると・・・なにやら雲が流れているような,霞のような・・・ピンぼけ?

でも近くの星々はクッキリとしている。ということは・・・おっ!これがアンドロメダ座大銀河か!

本当はもっと驚くはずだったんですが,どうも「ピンぼけ」感が拭えず,フラストレーションが溜まる眺めでした。ま,そう言うもんだとは,先輩諸氏が申されてますけど。

で,翌日遅く,いつも東南東の空高く見えている星の塊が気になっていたので,ラプトル50を向けてみると・・・おぉ・・・綺麗。クッキリと星が分かれて,いくつも見えます。これがあの「昴」,プレアデス星団なんですね。

愛車がレガシーなんで,ここはもっと早くに抑えておくべきでした。確かに綺麗な星の塊です。

写真では,廻りに青い星雲が取り巻いていますが,眼視ではどうにも・・・

アイピースも低倍率の方が圧倒的に見やすいですね。高倍率は,却って対象がぼやけてしまうようでスッキリしない。逆に低倍率でスッキリ見えると言うことは,それだけラプトル50が優れていると言うことか?

スコープタウンの大沼社長からメールを戴いて,星座を覚えることで,観望も一段と興味が湧いてくるとのこと。大沼社長からは,そのほかにもいろいろアドバイスを戴いていて,まるで専属講師みたい。有り難いことです。

失礼ながら,この場で感謝。

コメント