折角ですので,前回の続きを・・・
・宇宙の年齢は137億歳と判明
・宇宙は元素:4%とそれ以外:96%(ダークマター:20%,ダークエネルギー:76%)
・宇宙に果ては無い・・・無限
・真空エネルギーがビッグバンを引き起こした?
・今年4月にてんびん座に「グリーゼ581」を主星とする重さが地球の6倍程度の惑星を発見
折角ですので,前回の続きを・・・
・宇宙の年齢は137億歳と判明
・宇宙は元素:4%とそれ以外:96%(ダークマター:20%,ダークエネルギー:76%)
・宇宙に果ては無い・・・無限
・真空エネルギーがビッグバンを引き起こした?
・今年4月にてんびん座に「グリーゼ581」を主星とする重さが地球の6倍程度の惑星を発見
asahi.com の誌上特別講義という連載特集記事に,興味深いネタが載っていましたのでご紹介。
宇宙空間のモンスターたちと言う連載なんですが,「想像を絶する」と言う意味での怪物を紹介されています。宇宙からのガンマー線バースト:GRBを観測することで,
・70億年前に重さが太陽の40倍超規模の星が超新星爆発してブラックホール化
・その時放射されたエネルギーは太陽放射の100億倍(これが銀河系全体の放射エネルギー)のそのまた100億倍
・ブラックホールに吸い込まれなかったガスが,何と光速の99.99%を超える速度で噴出
と言う事が判るとか。・・・不思議。それにしても,1cm3が5億トンって・・・
ご多分に漏れず,小銭を稼ごうと始めたアフィリエイトなサイトですが,足掛け3年間も放置して置いたので,表示期間切れが続出。
しかも,何のコメントも付けずにただ貼り付けただけの体裁ですんで,もうまるで「冷蔵庫のシール跡」状態。
新たに DropShippinng と言う技を取り入れて,少しは手を加えようと作業に掛かりました。
応援を宜しく!・・・・「買いましょドット混む」
11月7日に「かぐや」から送られてきた「地球の出」と「地球の入り」の画像。
凄くキレイですねぇ・・・世界初のハイビジョン映像です。スバラシイ!
地球の出の画像・・・・・・・・
地球の入りの連続画像・・・
月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による世界初の月面撮影の成功について
これが映像か?・・・どうみても「CGだろう?」と言う程の鮮やかさ。
始めて日本が宇宙一になったような,そんな優越感に浸れる映像です。
それにしても,新しいクレーターほどこんなにもくっきり見えるんですね。
と言う情報が,10/25に有って久しいのですが,昨日の夜遅く・・・と言うか今日の未明(0:00頃),双眼鏡でペルセウス座の辺りをうろうろと眺めていると,見えました!・・・写真の通りです。まだ見えるんですねぇ・・・感激!