Linux UbuntuでChromeがおかしい いつからかはハッキリしないのですが,検索時の入力時に候補検索文字が入力文字とダブって表示される症状が現れだし,最近はYoutubeやAmazonのPrime Videoのサムネイルが表示されなかったりで,非常に使いづらい. 環境 Ubunt... 2023.05.27 Linuxパソコン
パソコン Chromeのサイドパネルが邪魔 Google Chrome で検索しようとする度にピョンピョンとサイドパネルが開くという,とんでもない機能がデフォルト設定になっている. マイクロソフトの真似だけは止めて欲しかった.せめて ON/OFF の切替が出来るようにすべきだったのに,それすらも出来ない. 2023.02.17 パソコン
パソコン ThincCentre の Bluetooth 問題はもっと根深かった... 先に書いたように,Intel のドライバを更新しただけでは済まなかったようで,またも Bluetooth が消える問題が発生.今度は,後部に追加した USB 関係まで落ちてしまう始末. ネットで検索すると,どうやら「USB の電源管理」で解... 2022.12.17 パソコン
パソコン ThinkCentreで突然,Bluetoothが消えた ThinkCentre M75q-1 Tyny に,古い Bluetooth マウスを接続させてしばらく使っていると,突然認識しなくなった. トレイからも消えて無くなり,デバイスマネージャで確かめて見るも認識していないが, Intel(R)... 2022.12.15 パソコン
Linux GCPにDocker無しでMastodonを立てる Mastodonって何? 2016年10月に公開された新しいタイプのSNS.それが,2ヶ月前の4月から爆発的にユーザ数が増え云々等という詳しい情報はWikipediaを見て戴くとして,誰でも自前のインスタンスを立ち上げられるというのが最大の... 2017.06.09 Linuxメモっとく
EeePC ubuntu 13.04 → 13.10 アップグレードに苦戦 ubuntu 13.10 がリリースされたというので,早速バージョンアップを考えていると,定期的に「ソフトウェアの更新」がアップグレードを煽ってくるんですよねぇ。? :) しかし,Ubuntu Japanese Team のリリース情報によ... 2013.11.10 EeePCLinux
EeePC Ubuntu 8.10 にアップグレード・・・いやぁ・・・大変! EeePC901はWindowsXPとしては使うものの,まだLinuxマシンとしてはそれほどバリバリ使っている訳ではありません。日本語変換がATOK風にできないのが最大の難点。(方法は有るんでしょうが,ややこしくて・・・) で,最近になって... 2008.11.03 EeePCLinux
EeePC eeeUbuntu 8.04 インストール顛末 念願のUbuntuを,ASUS Eee PC 901-Xにインストール出来ましたので,その顛末をここにまとめておきます。 :) 私の目指したインストール環境はやや特殊かも知れませんが,こんな感じです。 インストール先はSDHCとする SDH... 2008.10.13 EeePCLinux
Linux Ubuntu を調べてみると・・・ Ubuntu はいったい幾つに派生しているのか?ちょっと,整理してみることにします。 まずは大元の Ubuntu ですが, (oo-BOON-too) と発音し,Debian をベースに開発されており,半年毎にリリースされることが特徴。現時... 2008.09.30 Linux
EeePC Fluxbuntu で補足 前回の調査では,Fluxbuntuについてよく判らなかったのですが,Wikipediaに詳しく載っていました。 それによると,Fluxbuntuは,Ubuntu系でありながら,非公式なディストリビューションらしい。Fluxboxウィンドウマ... 2008.09.30 EeePCLinux