メモっとく

分類せずに,とりあえずメモっておこう・・・と言うカテゴリ

スポンサーリンク
メモっとく

ブログ名を変更しました

長らく「ダークマターが晴れるとき」という名前でブログを開設していましたが,ほぼ閉鎖状態のためか,「ダーク」と言う名称が引き寄せるのか,ほぼ毎日スパム攻撃に曝され続けていましたので,ここは一念発起しブログ名を変えてみました. Wordpres...
メモっとく

NASA’s Great Observatories Help Build 3D Viz of Exploded Star | NASA

Astronomers and visualization specialists from the NASA's Universe of Learning program have combined the visible, infrar...
Linux

GCPにDocker無しでMastodonを立てる

Mastodonって何? 2016年10月に公開された新しいタイプのSNS.それが,2ヶ月前の4月から爆発的にユーザ数が増え云々等という詳しい情報はWikipediaを見て戴くとして,誰でも自前のインスタンスを立ち上げられるというのが最大の...
メモっとく

面白い「きのこ」発見

今日は,久し振りと言う事もあって,今までとはガラッと変わって「自然」ネタ。 草刈りをしていて,面白いきのこを発見! 大きさは・・・8cmと5cmのモノが合体して,12cm乃至13cm程度。こんもりとした丸い形で,触ると充実してい...
メモっとく

au → mineo にてスマホデビュー

5月15日の予約キャンペーンがたまたま目に止まり,早速16日未明 02:06 eoID仮登録 02:10 eoID本登録 02:12 先行予約キャンペーンのエントリー完了. 一応,先着1000名の枠に入れたようで,受付完了メ...
メモっとく

criteo banners が鬱陶しいので・・・

受け付けているサイト側の問題とは言え,アチコチでこのcriteo bannersが現れて鬱陶しい。 同様にお困りの方も多いと思いますので,メモを残しておきます。 ブラウザのオプション設定画面へ プライバシーの設定へすすんで Coo...
メモっとく

PIXUS MG4230 を Ubuntu で

年末のみ大活躍してくれていた我が家のプリンタが,とうとうダメになてしまったので久しぶりに買い換えることに。 で,まだデフレ宜しく,「スキャナー機能付き+WiFi接続可能」というハイスペックなモデル Canon インクジェット複合機 PI...
メモっとく

Ubuntu 仕様のスマホが年内中に実現!?

Facebook上でも紹介記事にリンクしましたが,本家Canonical情報へのリンクも貼っておきます。 → Ubuntu for phone そもそもCanonicalとは?ですが,詳しくは例によって Wikipedia にて。 :P...
メモっとく

UbuntuにTeX環境 -2-

Ubuntu 12.10 になって,TeX Live 2012 がいとも簡単にインストールできるようになりました。 例によって,TeX Wiki 情報に尽きるのですが,結局このこの2行だけ! sudo apt-get install t...
メモっとく

ClamTk の バージョンアップ

UNIXの場合,Windows系OSと違ってウィルス(マルウェア)の心配は殆ど無い(なぜか?)のですが,利用者の増加と共に少しは考えておかないといけないらしい・・・Wine経由というケースもあるかも? Linux系ではClamAVがオープ...
スポンサーリンク