コンピュータ Gmailがxserverに届かない? Gmailの設定で「別のアドレスからメッセージを送信」を試そうと,xserverで登録してあるドメインのアドレスを登録してみるも,Gmailからの確認メールが届かない。xreaの方へは届くので,どうやらxserverのスパムフィルターのせい... 2009.12.31 コンピュータ
コンピュータ WordPress2.9からはMySQLのバージョンアップが必要 WordPressが2.9にバージョンアップしているが,MySQLのバージョン:4.1.2以上が要求されるとのこと。XserverのMySQLはバージョンが4.0.27,一応設定パネルから5.0.77にバージョンアップできるものの,前もって... 2009.12.26 コンピュータ
コンピュータ Linux版Chromeのフォントが汚い 実に久しぶり・・・EeePC-901用にUbuntuを入れてますが,GoogleChromeのLinux版が出たと言うので,早速installしてみました。速さは何とも言えませんが,日本語が汚い。どこで設定するのかと彷徨い,右端のスパナから... 2009.12.23 コンピュータ
コンピュータ eeePC 901X のキーボードが故障 2週間ほど様子を見ているが,やはり故障したようだ。上から二列目というか,主に数字キー入力用の一列が,部分的に入力できなくなってしまった。おかしなことに,1,3,5,7,8,0,^,とバックスペース。飛び飛びの奇数だけと言うわけでもない。恐ら... 2009.07.12 コンピュータ
コンピュータ テーマ変更後に画面が真っ白 Wordpressのバージョンを,2.7から2.8にアップグレード。これはうまく行ったのですが,いろいろテーマを探っていたところ,突然画面が真っ白に。PHPで何かのエラーかもしれない・・・と,いろいろ試すも原因不明。テーマが原因に違いないの... 2009.06.14 コンピュータ
コンピュータ エックスサーバーでWordPressが文字化けする いろいろ悩みましたが,トップディレクトリに置かれたphp.iniの影響が,下位ディレクトリにも影響しているからで,この辺が.htaccessの設定との違いみたい。対処方法は,どのサブディレクトリやサブドメインでも同じ文字コードを使用している... 2009.05.31 コンピュータ
科学 謎の天体,ヒミコ現る! 宇宙が誕生して8億年しか経っていないところに(ってややこしい言い回し),謎の天体を発見したらしい。この記事によると,ビッグバンがドッカ?ンと始まった時期から徐々にガス雲が集まって天体は出来るはずだが,8億年程度の時間では,まだ対した天体は生... 2009.04.24 科学
コンピュータ 「ライブCDの部屋」にはミラーがある 日頃お世話になっている「ライブCDの部屋」ですが,最近つながらなくなってしまいました。その前にインフォメーションがあったのかどうか・・・良く覚えていないなぁ・・・で,実は「ライブCDの部屋」にはミラーサイトが有って,になるそうです。必要ファ... 2009.04.14 コンピュータ
コンピュータ eBay に登録してみよう:序 Yahoo!オークションの入札を何回か経験し,ちょっとシステムが判ってきたところで,オークション関係のサイトを泳いでいると,eBayの事が気になってきた。円高差益を利用して,世界のオークションで落札→日本のオークションサイトへ出品と言う図式... 2009.03.19 コンピュータ
科学 土星を初観望 雨,曇り,月光など(お疲れモードも多々あり)長らく天体観測できていませんでしたが,久しぶりに(というほど実績はなし)空を眺めてみました。ラプトル50を買ったときから,土星を一目見たかったんで,早速Stellariumで位置を確認。観望時は2... 2009.03.18 科学