未分類 require happy_linux module って何? 管理サイトがxoops1.0.16aのままだったので,そろそろLegacyバージョンに移行しようと,いろいろやり始めたんですが,いろんな問題山積で,ま,どうやら動いていると言った状態。そんな中で,weblinksをバージョンアップしたところ... 2008.05.07 未分類
未分類 ノグラボストアーで只今セール中! と言うことで,私も我慢し続けていた「国立商店製A5版カバーライトデューティー(フタなしバージョン)ブラックモデル」を購入しました。2月15日12:00ジャストに買い物かごへ!薄給で肩身の狭い身では,この辺が精一杯。本当はズーッと前から「イー... 2008.02.18 未分類
未分類 A5カバーが欲しい! この前買った100円ショップのA5カバーを愛用中ですが,「超」整理手帳のスケジュールシートがしっくり収まらず,やっぱり本格的なA5カバーが欲しいなと。そんなときに国立商店のA5カバーの使用感を記事にされているブログを見かけ,ますます・・・欲... 2007.12.06 未分類
未分類 続宇宙の不思議 折角ですので,前回の続きを・・・・宇宙の年齢は137億歳と判明・宇宙は元素:4%とそれ以外:96%(ダークマター:20%,ダークエネルギー:76%)・宇宙に果ては無い・・・無限・真空エネルギーがビッグバンを引き起こした?・今年4月にてんびん... 2007.11.26 未分類
未分類 宇宙の不思議 asahi.comの誌上特別講義という連載特集記事に,興味深いネタが載っていましたのでご紹介。宇宙空間のモンスターたちと言う連載なんですが,「想像を絶する」と言う意味での怪物を紹介されています。宇宙からのガンマー線バースト:GRBを観測する... 2007.11.25 未分類
未分類 アフィリエイトなサイトは放って置いてはダメ! ご多分に漏れず,小銭を稼ごうと始めたアフィリエイトなサイトですが,足掛け3年間も放置して置いたので,表示期間切れが続出。しかも,何のコメントも付けずにただ貼り付けただけの体裁ですんで,もうまるで「冷蔵庫のシール跡」状態。新たにDropShi... 2007.11.22 未分類
未分類 月から見える「地球の入り・出」 11月7日に「かぐや」から送られてきた「地球の出」と「地球の入り」の画像。凄くキレイですねぇ・・・世界初のハイビジョン映像です。スバラシイ!地球の出の画像・・・・・・・・地球の入りの連続画像・・・ 2007.11.14 未分類
未分類 月面がハイビジョンで・・・ 月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による世界初の月面撮影の成功についてこれが映像か?・・・どうみても「CGだろう?」と言う程の鮮やかさ。始めて日本が宇宙一になったような,そんな優越感に浸れる映像です。それに... 2007.11.08 未分類
未分類 ホームズ彗星(17P/Holmes)が大アウトバースト と言う情報が,10/25に有って久しいのですが,昨日の夜遅く・・・と言うか今日の未明(0:00頃),双眼鏡でペルセウス座の辺りをうろうろと眺めていると,見えました!・・・写真の通りです。まだ見えるんですねぇ・・・感激!→ ホームズ彗星(17... 2007.11.08 未分類
未分類 週間スケジュールシート2008グリッドバージョン(方眼)届く 去年からジャバラ式週間スケジュールシートを使い始めたのですが,どうも「作業着」スタイルがメインの私には「使いこなす」事が出来ませんでした。まずもって,計画と言うのが有って無いようなモノで,上層部の気まぐれに大きく左右されてしまう3流企業社員... 2007.10.26 未分類