eeePCからUbuntuでsshクライアント越しにRaspberyy Pi を使う。
Raspberry Pi 購入の動機がそうだった・・・ハズ。
しかし,日頃GUIでしかUbuntuを触っていないことがバレバレで,単純にsshでつながればRaspberry Piで起動したXサーバも,Ubuntu側にピョコンと窓が現れて,サクサク・・・と思っていたのに・・・全くもってそんな生やさしいものじゃなかった。 😕
いろんなサイトに記事が見つかったのですが,どなたもその辺はすんなりこなしておられていて,私のような素人には・・・わ・か・ら・な・い。
クライアント側がLinuxであれWindowsであれ,GUIな窓から操作するには,サーバ側にVNCサーバを,クライアント側にVNCビュアーを用意する必要があるらしい。
キーワードは「SSHトンネリング」,「SSH Port Forward 」,「Virtual Network Computing」・・・
結局,このサイトが一番わかり易かった。英語でも,殆んどがコマンドの並びですから何とかなります。Connecting over SSHからのくだりです。
Raspberry Pi側(のxtermなど)
で行うこと・・・[ ]内:eeePCは800×480ぐらいで ([ ]は不要)
- sudo apt-get install tightvncserver
- vncserver :1 -geometry [表示窓の大きさ] -depth 16 -pixelformat rgb565
eeePC側(のxtermなど)
で行うこと・・[ ]内:まえもってifconfigで ([ ]は不要)
- sudo apt-get install xtightvncviewer
- vncviewer [Raspberry PiのIPアドレス]:5901
なお,予めRaspberry Pi側でssh_configに次の変更をしておかないと・・・ハマる
ForwardX11 yes
ForwardX11Trusted yes
2回目以降は
- vncserver :1 -geometry [表示窓の大きさ] -depth 16 -pixelformat rgb565
- vncviewer [Raspberry PiのIPアドレス]:5901
VNCを終わるときは,Raspberry Pi側から
- vncserver -kill :1
コメント