コンピュータ

WordPress が重すぎる!

バージョンを 2.6.3 に上げた途端,サイトへのアクセスが滅茶苦茶重くなった。もう一つのブログでも同じ。WordPress以外のサイトは大丈夫なんで,問題は WordPress かデータベースとの相性か?プラグインをON/OFFしてみるも...
コンピュータ

ubuntu 8.10 に TeX 環境を・・・

設定集 @WIKI - LaTeX なんかを読むと$ sudo apt-get install latex-env-ja$ sudo apt-get install latex-extra-ja$ sudo jisftconfig addで...
コンピュータ

Ubuntu 8.10 にアップグレード・・・いやぁ・・・大変!

EeePC901はWindowsXPとしては使うものの,まだLinuxマシンとしてはそれほどバリバリ使っている訳ではありません。日本語変換がATOK風にできないのが最大の難点。(方法は有るんでしょうが,ややこしくて・・・)で,最近になってパ...
コンピュータ

eeeUbuntu 8.04 インストール顛末

念願のUbuntuを,ASUS Eee PC 901-Xにインストール出来ましたので,その顛末をここにまとめておきます。 :)私の目指したインストール環境はやや特殊かも知れませんが,こんな感じです。 インストール先はSDHCとする SDHC...
コンピュータ

Ubuntu を調べてみると・・・

Ubuntu はいったい幾つに派生しているのか?ちょっと,整理してみることにします。まずは大元の Ubuntu ですが, (oo-BOON-too) と発音し,Debian をベースに開発されており,半年毎にリリースされることが特徴。現時点...
コンピュータ

Wikipedia が不通?

が,23:00現在,不通になってしまった。現在、ウィキメディア財団のサーバに技術的な問題が発生しています。とのことだが,すぐには開通しない模様。 にはつながるが,派生している各国の Wikipedia につながらない。Ubuntu について...
コンピュータ

Fluxbuntu で補足

前回の調査では,Fluxbuntuについてよく判らなかったのですが,Wikipediaに詳しく載っていました。それによると,Fluxbuntuは,Ubuntu系でありながら,非公式なディストリビューションらしい。Fluxboxウィンドウマネ...
コンピュータ

EeePC には Ubuntu が良いらしい

KNOPPIX 続きでいろいろ調べていると,EeePC901のLinuxバージョンは「Ubuntu」だとか。「Xandros」だそうです。いろんな方のインストール記事を見ていると,Xubuntu,Xandros ubuntu という名称も出...
コンピュータ

KNOPPIX を試す-1-

CDから起動するタイプのLinuxとして,KNOPPIX と言うのが有名らしい。いつの間にか,様相は変わっているようで,隔世の感が・・・って20年近く前との比較ですが。上のリンクは「公式ホームページ」になるそうですが,リンク元の方が詳しいの...
コンピュータ

pLaTeXレイアウト:A4-縦置き,横組を置いておきます

これさえ有れば,結構使い廻しが出来そうですので,ここへ登録しておきます。ご自由にお使い下さい。 :Da4t-yd
スポンサーリンク